カリフォルニア ディズニーランド・リゾートの秋は、リゾート全体がハロウィンの不思議な世界へと大変身します。 ハロウィンのイベントには、怖いものと怖くないものがありますが、どちらのパークもハロウィンデコレーションで飾られ、この期間限定の演出が楽しめます!
ディズニーランド・パークでは、ニューオーリンズ・スクエアにある、「ホーンテッド・マンション」がハロウィン仕様に。ティム・バートン監督の不朽の名作『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』のジャック・スケリントンがホストする「ホーンテッドマンション・ホリデー」として、不気味なホリデームードに彩られます。さらに、ジャックは愛犬の幽霊ゼロと一緒に、毎日夜に開催される「ハロウィン・スクリームス」を盛り上げます。ハロウィンをテーマにした歌に合わせて、不気味なキャラクターやマレフィセント、アースラといったディズニーヴィランズ(悪役)が、眠れる森の美女の城に映し出され、音と映像がきらめく花火と融合します。
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークも同様にハロウィンへと変貌します。ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーはモンスターズ・アフター・ダークのテーマに、カーズランドでは「ハウル・オ・ウィーン(Haul-O-Ween)」ゾーンにコスチュームを着たキャラクターたちが集い、ラジエーター・スプリングスがラジエーター・スクリームスに姿を変えます。この季節にぴったりの音楽を楽しむなら、メーターのジャンクヤードが「メーターのグラビティヤード・ジャンボリー」に姿を変えた場所や、「プラザ・デ・ラ・ファミリア」のイベントへ行ってみましょう。ここでは、映画『リメンバー・ミー』の曲がプラザ・デ・ラ・ファミリア・ストーリーテラーによって生き生きと演奏され、家族の精神を称える没入型の体験ができます。
ディズニーランド・リゾートでは、メインストリートU.S.A.で「パンプキン・フェスティバル」が開催され、精巧なジャック・オー・ランタンのアート作品見れる、怖くないアトラクションも楽しめます。「ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク」で開催される「ブギー・バッシュ – ディズニー・ハロウィーン・パーティー」もチェックリストに入れておきましょう。お気に入りのディズニーキャラクターがハロウィーンのコスチュームを着て一緒に写真を撮ってくれたり、「ミッキーのトリック・アンド・トリート」で参加型ライブショーを見たり、ディズニーヴィランズに会える「トリート・トレイル」でハロウィーンキャンディーを集めたりなど、お楽しみがいっぱいです。9月上旬からフロンティアランドではフロンティアランドでは「ディア・デ・ロス・ムエルトス(死者の日)」が開催。カラフルなマリアッチ骸骨が登場し、食べ物やアートなどリメンバーミーの世界を楽しめます。