心も身体も健康に、というのが新年の抱負となっている方も多いはずですが、ここカリフォルニアでは1年を通していつでも、より健康的に食べ、フィットネスを心がけ、頭の中をすっきりと整えるチャンスが満載です。ダイエットから内面の充実まで、心と身体のためのプログラムを美しくラグジュアリーな環境で行なうウェルネスリトリートが、州全体に点在しています。
ここでは、様々な希望に合う多彩なプログラムの一部を、南から北にご紹介しています。ヨガを極めることから、新しいライフスタイルを築くことまで、こちらの7つのリトリートなら、必ず探していたプログラムが見つかるはず。カリフォルニアならではの 風景と太陽を楽しみながら、より健康的にハッピーになりましょう。
ゴールデンドア − エスコンディード
お勧め:オプラ・ウィンフリーも絶賛したウェルネスを満喫する1週間
禅を感じる日本庭園や建築が美しいゴールデンドアでは、アクティビティ(ハイキング、ヨガ、フィットネス教室)、リラクゼーション(フルスパ)、マインドフルネス(瞑想、太極拳、催眠)をバランス良く組み合わせた5〜7日間のプログラムを展開。1年を通して女性専用、男性専用、または男女共通のプログラムを行なっている他、「女性の内なる賢さ:マインドフルネスから感謝の念へと高める6つのステップ」など、特別プログラムも開催しています。
We Care Spa − デザートホットスプリングス
お勧め:熟練のプロによる本格的デトックス
このミニマルな砂漠のリトリートは、ジュース断食や腸の洗浄を中心としたディープデトックスを行なっていますが、心と身体の癒しをテーマにした数々のアクティビティや教室も開催しています。3日間の 「チューンナップ」、6日間の 「リトリート」、8日間の 「リニューアル」からお好きなコースをお選びください(年中開催)。1986年創業のWe Careは心と身体をリセットできる、セレブにも人気のスポットです。
The Ranch Malibu − マリブ
お勧め:集中ダイエット
18名限定の年間プログラムでは、南カリフォルニアの贅沢な海辺の環境の中で、フィットネストレーナー、講師、栄養士のチームが参加者ひとりひとりにきめ細やかなダイエット指導を行ないます。4日間、7日間、10日間のコースから選んで、最大の効果が持続的に得られるダイエット方法を学びましょう。毎日4時間のハイキングや数々のフィットネス教室を行ないますが、午後の昼寝やマッサージも組み込まれており、バランス良く取り組めるようになっています。参加者には、オーガニックの植物を基本とした低カロリーのグルメなお食事を提供し、自宅でも簡単に実践できるヘルシーな料理法を伝授します。
ザ・パール・ラグーナ − ラグーナビーチ
お勧め:ヨガとハイキングを重視したリセットプログラム
オレンジカウンティにあるこの小規模のウェルネスリトリート(全14室)は、心と身体を変化させるヨガの力と、自然に帰るハイキングの効果に注目したプログラムを展開しています。毎日、ラグーナキャニオンの海岸沿いを歩く長距離ハイキング、2つのヨガ教室(午前中はパワーヨガ、午後はフロー)、マッサージセラピーを行ない、ベジタリアンの食事でストレスを溜めた身体を浄化して滋養を供給します。
エサレン・インスティチュート − ビッグサー
お勧め:インスピレーションに溢れる環境で精神を整える
中部カリフォルニアの息を呑むほど美しい海岸沿いにある、約10ヘクタールの広さを誇るエサレン・インスティチュートは、「自分自身と地域社会を深く変化させる」ことをテーマに年間600回以上のワークショップやプログラムを展開しています。ここで精神をすっきりと整えて、新たな目標に取り組んだり、よりしっかりとした心の安定を見つけましょう。「ア・タイム・トゥ・リフレクト(振り返りのとき)」(週末のみ、または1週間のコースから選ぶ)では、敷地内の天然温泉にアクセスでき、様々な心と動作の教室やワークショップを通して中毒状態を乗り越えたり、より確かな人間関係を築くことができるようにサポートしています。
マヤカマス・ランチ − カリストガ
お勧め:ファミリーリトリート
ここは、AppleやGoogleなどサンフランシスコ・ベイエリアの巨大IT企業が、チーム構築やリラクゼーションを目的として社員研修を行なっている場所です。そして、美しい自然の中で家族の絆を深める絶好のスポットでもあります。敷地内の湖で釣りをしたり、プールで泳いだり、数キロメートル続くトレイルを歩いたり、キャンプファイヤーを囲んだり、様々なアクティビティが楽しめます。ヨガに興味があるひとり旅の方は、有名講師によるリトリートに参加することもお勧めです。
スタンフォード・イン − メンドシーノ
お勧め:ビーガンの食事で心と身体を浄化
北カリフォルニアの海岸にある美しいエコリゾートでは、ビーガンの全てを学ぶ4日間のウェルネスリトリートを開催しています(3月、6月、9月)。料理教室やキノコ狩りの他、アート教室やマウンテンバイクツアーでリフレッシュしたり、施設内の「メンドシーノセンター・フォー・リビングウェル」を主催しているシド・ガルザ=ヒルマン氏と一緒にトレイルを走ることもできます。