サイクリングは間違いなく楽しい体験ですが、海岸線をたどって走ると、太平洋でジャンプするイルカに出会えるチャンスもあります。これほどカリフォルニアらしい体験はありません。ベンチュラ・カウンティーのいたるところで、サイクリングしながらこんな最高の一場面が見つかります。また、簡単なものから本格的なものまで、色々なレベルでサイクリングやハイキングが楽しめます。
自転車を持っていなくても簡単にレンタルできます。ベンチュラピアのたもとにあるホイールファンに行ってみましょう。または、街のオープンエアバイシクルズ・ベンチュラでもレンタルできます。おもしろい旅のヒントや地元のルートを教えてもらいましょう。気ままなサイクリングなら、アナカパ島やサンタクルーズ島を見ながらベンチュラの海辺を走るのがおすすめです。または、新しいリンコンバイクトレイル(カーピンテリアのリンコンポイントへ北にのびる全長約5.6キロの平らな舗装路)を走ってみましょう。リンコンポイントは、サーフィンの達人たちが伝説の波に挑戦するところを見るのに最適な場所です。
ベンチュラ・カウンティーにはマウンテンバイクファンも楽しめるオプションがたくさんあります。地元のマウンテンバイカーは、オーハイやシミバレーに起伏のある丘や息せき切らす上り坂があることを知っています。オーハイのシーサーキャニオントレイルはとんでもない登り坂ですが、ごほうびに水平線に広がる広大な景色が待っています。オーハイからから海岸につながるオーハイバレー・トレイルは、ほとんどが下り坂。降りる途中の眺めは壮大です。サンタモニカ山地国立レクリエーションエリアは、マウンテンバイカーにとって夢の場所でもあります。オークの木がところどころにある川沿いの簡単な防火帯から、目が覚めるような海の景色が見えるところまで上るシングルトラックの狭いトレイルまで、さまざまなオプションがあります。おだやかな起伏のあるシミヒルズのチーズボロキャニオンやパロコマドキャニオンは、地元のハイカーやマウンテンバイカーに人気のスポットです。目をこらせば鹿がいたり、夜になるとフクロウやボブキャットもいたりします。
ベンチュラ・カウンティーはハイカーにとっても素晴らしいところです。車を停めて、いたるところで手っ取り早くハイキングの小旅行が楽しめます。カマリロ地域公園(ロンバスロックの頂上までハイキングすると、格子縞になった渓谷のパノラマが広がります)から、ベンチュラのマグラス・ステートビーチまでは、南カリフォルニアで最高の野鳥鑑賞スポットです。もう一つ地元で人気なのは、サンタモニカ山地国立レクリエーションエリアの、険しくも美しい景色がつらなるバックボーントレイル沿いのハイキングです。人里はなれた場所を楽しむには? ロスパドレス国立森林公園の静けさの中で無になれるひとときが過ごせます(オーハイのレンジャーステーションに立ち寄って、地図を手に入れましょう。ここではマウンテンバイクも楽しめます)。オックスナードかベンチュラからアイランドパッカーズの船でチャネル諸島国立公園に向かい、ハイキングを楽しむこともできます。